Happy Grace Moms

みやびと申します。駐在妻、子育て経験からの学びを綴っています💖

ママ友と距離を縮め仲良くする方法

こんばんは、はじめまして、みやびと申します。

 

今日は、仲良くなりたいなーと思ったママ友さんと

距離を縮める方法について、お話したいと思います。

ズバリ、

お家へ招く事です  が、

今は、コロナでご家族が在ワークも多く、遊びに来ていただけない!

理由もあると思います。自宅にお招きする以外の方法は、

後ほど紹介致しますので、最後までお読みくださいます事、願っております。

 

私たちが2014年に渡米し、最初にお友達になったママ友

ベトナムアメリカ人のママはいつもニコニコ。

私がアジア人と言うだけで、

白人のママからはスルーされる事もある中、

コミュニケーションを取れるくらいの

英語力の私にも、彼女はお友達へ接する態度と、

私への態度は全く同じものでした。

ショッピングモールの子どもミュージアムで少しお話したくらいでしたが、

子どもたちが同じ年齢という事もあり、

数日後、すぐに自宅へ招いてくれました。

フルーツを出してくれたり、ジュースをくれたり、

帰りがけには、小さな新品のおもちゃをお土産としてくださいました。

別の日にお邪魔した際は、早めに帰宅したパパさんが、

ご飯食べていきなー、とBBQをしておもてなししてくださいました。

 

3回目くらいの訪問で、

「どうして、そんなに良くしてくれるの?」

と訪ねたところ、

私は、8人兄弟でいつも我が家は賑やかだったの。私も夫も実家がロサンゼルスだから、お家に人が来てくれて、楽しんでくれている姿が嬉しいの〜♡

いつでも遊びに来てね♡

おっしゃた笑顔を今でも思い出します。

 

カトリックの彼女は、人種や出身地など、気にしません。

そして、いつでもWelcomeの精神でお友だちと接していたため、

彼女はいつでも、ニコニコのママとお子さんに囲まれているのが

とっても印象的でした。

 

 

我が家にも遊びに来てもらったり、家族同士お互いのお家でBBQをしたり、

駐在期間の5年間ずっとお世話になり、素敵な思い出を沢山作ってくれました。

帰国後も、クリスマスカードやFBでのやり取りを続けています。

 

 

彼女から学んだ事は、

♡純粋に与える

♡与える続け、見返りを求めない

です。

 

2019年本帰国、息子たちがW入園、入学、

私も東京で1からママ友を見つける事になりました。

元々、結婚した当初2008年から、お家パーティは好きでしたので、

アメリカ生活でもお友だち親子を招いていました。

遊びに来ていただくことは、全く苦ではなく、

アメリカ人の彼女から学んだ、

いつでも来てね!! の精神で

息子のお友だちとママ友さんたちを

小さいお家ですが、細かいことは気にせず招いていました。

1年目クリスマス会を我が家で企画し

子ども10人とママさん6人(日本のママさんは私と違って、小食の為)に食事の準備をして、

その当時、まだ小さい男の子たちの食事を準備することくらいは

できました。

今の、三年生男子とそのご兄弟で10人も招いたら、

お食事の準備は、私一人では、間に合わないでしょうね(笑)

「子どもたちのパーティーで自宅にお呼ばれするんなんて、初めて!」

「会費払うから、これからも場所を提供して欲しい!」

など、私のできる精一杯のおもてなしとお招きを続けた結果、

ママ友から、本当のお友達としてお付き合い出来るママさんに出会えて

今とっても幸せです。

f:id:happygracemoms:20220304195330j:image

(いつも我が家でのもてなしは、基本ずっとキッチンにおり、お写真が無かったので、

夫のお誕生日のお写真です。出来る限り、デザートまで手作り♡を心掛けています)

 

では、次にご自宅へお招き出来ない方への提案です。

 

まずは、自分は相手のご自宅へお邪魔していても、

お呼びできない場合は、初めからお伝えする必要があると思います。

なぜなら、お友達に遊びに来てもらった子どもは、

次は、自分が遊びに行けると思うからです。

「夫が在宅ワークで、自宅で仕事をしていますので、」

「兄弟の塾の送迎で、出入りが多く、お招き出来ないの。」

など、はっきりお招き出来ない理由を伝えます。

 

私の経験で、お友達ご家族をお招きしようと思いましたが、

「色々とおもてなしいただくのが恐縮ですし、

 週末はご主人様に申し訳ないから、お互い気兼ねなく会える

 お外にしましょう。」

とご提案いただいた事もあります。

自宅に招かないから、

自分たちも伺わない、と言うスタンスだな、と感じました。

こちらのご家族と、もう一家族と我が家の三組は、

科学館、博物館の会を作り、数か月に一度、

お外で会い、学びも兼ねて、科学館などへ出かけています。

こんな公園ママ友とは、別なお付き合いも出来ますよ!

 

最後に、もう一つの提案は、

区の施設や、マンションのゲストルームを利用する、です。

私たちの住んでいる区では、午前又は午後の数時間から

一日貸していただける、自宅近くに

フリースペースが二か所ほどあります。

数組で、場所代を割り勘すれば、一回数時間の利用は1000円以下に

収まり、みんな気兼ねなく集まれますし、

子ども達も、お家とは違うスペースを新鮮に感じて、

いつも楽しんでいます。

公園の様に、知らないお子さんとの接触も無く、

安心して、ママトークを楽しめるのも魅力です!

 

こんな感じで距離をぐっと縮めると、

ママだけで飲みに行けるようになりますね。

 

私が心掛けている事

・どんなママさんへも態度を変えない

・自分の出来る範囲で精一杯もてなす

・お家に遊びに来てくれた時は、ちょっとしたプレゼントを準備

 (ほんの気持ち程度のもので十分)

・人種差別は絶対しないように、国籍は気にしない

 

気が付いた時には、あなたの周りには素敵なママさんで溢れて

いらっしゃることでしょう!

 

純粋に与える事から始めてみませんか?

 

少しでも、ご参考にしていただけますと、幸いにございます。

 

お弁当や書・カリグラフィーの日常インスタグラムアカウントはhttps://www.instagram.com/miyabie1122

こちらです。

 

ブログと同じ内容で子育てママ応援アカウントはhttps://www.instagram.com/happygracemoms

こちらです。

 

みなさんのお時間がある時に、こちらへ遊びにいらしてくださいね♡

ご訪問、そして最後までお読みくださり、心より感謝致します。

また明日こちらでお会いできますように