Happy Grace Moms

みやびと申します。駐在妻、子育て経験からの学びを綴っています💖

学校へ意見(クレーム)の伝え方 3選!

皆さま、こんばんは。みやびです。

世の中の、ママさん・パパさん

今日も一日お仕事、子育てお疲れさまです。

ご訪問、感謝申し上げます。

f:id:happygracemoms:20220426210136j:image

今の東京(水曜日20時頃)は、湿度96%だそうです。

明日の朝にかけて、九州から東北まで

まとまった雨が降るそうです。

明日の朝、皆さまの通勤に影響がありません様に。

 

今日は、学校や担任の先生へ意見(クレーム)の

伝え方を綴りたいと思います。

大切な3つのポイントでお伝えしますね。

 

大前提に、学校へ意見を伝える際、

大人のスマートな伝え方でなくては、いけません。

なぜなら、怒りや感情をそのまま

「どうして、このようにしてくれなかったのですか?」

とストレートに伝えてしまう、面談に出かけてしまうと

MP、そう、受け取り方によっては、

モンスターペアレントとなってしまうからです。

 

新年度の進級では、

お子さまのクラス分けや担任決めの際、

お一人おひとりに成績や運動能力の

個人カードが存在すると言われています。

そこへ、意見を強めに伝える親MPと

学校から認定されてしまうと

MPと書かれてしまう

(よっぽどの伝え方とは思いますが)

クラス分けに影響する事もある、、、

と耳にしました。

 

そうならないために、

子どもの学校、幼稚園生活をスムーズに

送ってもらえる様に、

こちらの意見を伝えて参りましょうね。

 

 

1、感情や怒りを鎮める時間を取る!

学校や先生に対して、納得がいかなくても

最低でも30分、できれば一時間、冷静になる時間を取り

本当に伝えるべき意見なのかを考えてみてください。

一日くらい時間をおいて考えても、やっぱりモヤモヤする、

まだまだ数年続くお世話になる学校に、

伝えた方が良い、と冷静に判断できてから

伝える準備を始めます。

 

2、相手側が居る場合、学校や子ども同士のケンカなど

一方的に相手が悪いと言う伝え方はいけません。

起こった事実に対して、

・我が子にとって悲しい問題だった

・泣いている姿をみて、私たち親も辛かった

・子どもが話してくれてはいるが、それが事実なのか

 確認をしたくて、、、

と、相手を責める言い方ではなく

こちらの家庭での事を報告するような伝え方が

学校や相手側の負担が少ない、と思います。

 

3、枕詞(クッション言葉)をつかう

「先生が、一生懸命取り組んでくださっているのは

 存じておりますが、」

「良く子どもたちを見ていてくれているとは思いますが、」

「こちらも、悪い事があるかもしれませんが、」

相手を一方的に悪い伝え方ではなく、

こちらにも原因がある場合や

我が子からの言葉が100%正しくない場合も

あります。

学校や相手側の意見・意思があり、

 

物事には必ず、違う側面がある

 

と、冷静に捉えていると

怒りや感情のみで伝える事はせず、

大人の対応、スマートな振る舞いが

できると思います。

それは、我が子の為でもあるのです!

 

ご参考になりましたか?

 

人間同士、どうしても意見や感覚の

違いは出てくることが、当たり前。

 

歩み寄るような、姿勢でお話なさってみてくださいね。

 

 

ご質問をいただきましたので、

28日木曜日の21:30〜22:00頃まで

インスタライブを予定しています。

我が家の金融リテラシー教育について

ブログやインスタ以外の情報を共有できればと

考えています。

⬇こちらのアカウントです。

小学校受験・知育ママ・子育てママ応援アカウント

https://www.instagram.com/happygracemoms

 

何か、ご質問がありましたら、

お気軽にコメントくださいね。

 

 

本日も最後までお読みいただきまして

心より感謝申し上げます♡

明日また、こちらでお会い出来ますこと、願っております。

 

 

お弁当や書・カリグラフィーの日常インスタグラムアカウントはhttps://www.instagram.com/miyabie1122

こちらです。