Happy Grace Moms

みやびと申します。駐在妻、子育て経験からの学びを綴っています💖

期待するより希望をもつ

皆さま、こんばんは。みやびです。

世の中の、ママさん・パパさん

お仕事・子育てお疲れさまです。

本日も、ブログへのご訪問ありがとうございます。

f:id:happygracemoms:20220531204807j:image

昨日の母の記事なのか、はたまた

週末のお金の使い方の記事なのか

閲覧数が伸びており、感謝申し上げます。

 

 

happygracemoms.hatenablog.com

 

昨日、母が無事に帰宅し、

今朝は、頭にあった色々な決意をヴィジョンノートと読んでいる

未来ノートに言語化し、視覚化することで

より自分の考えを、落とし込むことができました。

 

happygracemoms.hatenablog.com

 

 

今日は、私の心のノートにメモしておいた

 

「子どもには、期待するより希望をもつくらいが丁度いい。」

 

について、綴りたいと思います。

 

 

私達が、アメリカへ渡り、一年半くらい赴任時期が重なり

お世話になった夫の会社の大先輩のミスター。

その当時、本帰国後に定年とおっしゃっていらしたので、

今は、65歳くらいかな。

その方が、日本への本帰国が決まった時に、

最後の晩餐で、ご一緒し、いただいたのがこちらの言葉でした。

 

そのミスターは、当時九州から東大一本受験、

夜汽車で上京し、無事に合格ご卒業された逸材。

単身でいらしていたので、ご家族とは一度も会えませんでしたが、

男の子二人のお父さまでもいらっしゃいました。

 

私の夫は、大切に育てられた一人っ子。

親の期待を一身に背負い、温厚篤実に育ったが、

相当なプレッシャーなどもあっただろうと

感じる時があります。

 

私も、子どもへ色々と期待してしまうタイプだったので

ミスターに、最後の晩餐の時、子どもの将来について相談し

いただいたのがが、この言葉だった。

 

「子どもには、期待するより希望をもつくらいが丁度いい。」

 

広辞苑より

期待・・将来その事が実現すればいいと、当てにして待ち設けること

希望・・ある事を成就させようとねがい望むこと

    将来によいことを期待する気持

期待どおりにならないことを、期待外れという言葉が続いていた。

 

 

ミスターは、親の過度なプレッシャー・期待をかけるというより

希望を持って、良い未来を願い、親の気持ちで

とどめておくことが良い、とアドバイスくださいました。

 

 

日本は、加熱している受験戦争。

親が強く期待しすぎてしまい、

子どもが希望の学校へ入れなかったとき、

子どもは、現実を受け入れ、未来をみていても

親が現実を受け入れらなかったそうです。

子どもへそっけない態度を

数ヶ月続けた、という実話を耳にしました。

(多額の費用をかけて、滑り止めみの合格だったから)

その親は、お子さまの結果のみを受け入れ、

期待外れだったと感じてしまった、のだろうか。。。

 

 

初等部のママは、

自分が中学受験の第一希望校に入れなかった時の

親の顔を今でも忘れられないとおっしゃった。

 

 

親が過度に期待しすぎて、

子どもの人生なのに、自分が果たせなかった

希望の学校、希望の職種の

夢を重ね合わせないようにしなくてはいけないと感じています。

 

 

反抗期も始まり、

息子のエスコートも、日に日に難しくなり

勉強に関して主体的に行動してもらう事は

希望をもって、必要性を伝え、

考えさせる

こちらの考えを押し付けない、、、

期待せず、希望をもって見守りたいですね。

 

夫は、息子たちが小さい時は

期待が大きかったのですが、離脱します!

と宣言し、勉強に関しては、夫は応援のみになりました。

 

夫婦、Wで子どもへプレッシャーをかけない事は

良いことだと思っています。

 

 

 

 

最後までお読みくださいまして

心より感謝申し上げます。

また明日こちらでお会い出来ますこと、願っております。

 

ランキングに参加しています

⬇ポチッといただければ、飛んで喜びます♪

にほんブログ村 子育てブログへ

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

 

 

 

小学校受験・知育ママ・子育てママ応援アカウント

https://www.instagram.com/happygracemoms

こちらです。

 


お弁当や書・カリグラフィーの日常インスタグラムアカウントはhttps://www.instagram.com/miyabie1122

こちらです。