夏休みのお出かけどうしますか?
皆さま、こんばんは。みやびです。
世の中の、ママさん・パパさん
お仕事・子育てお疲れさまです。
本日も、ブログへのご訪問ありがとうございます。
今日は、月曜日のコロナ感染者数が初めて
2万人を超えたとニュースで知りました。
今朝、インスタのアンケート機能を使って、
夏休みのお出かけについてフォロワーさまに伺いました。
結果、8割の方が
できる限り気をつけながらおでかけする!
にご回答くださいました。
2割の方は、
とりあえず今の予定以上は増やさない!
にご回答くださいました。
学校よりメール
待機期間が5日間になりました。
また、最終接触日を0日とし、2日目3日目に
抗原検査で陰性の場合には解除となります。
ただし、「体外診断用」のキットに限ります。
「研究用」は対象外です。
と記されていました。
我が家は、大丈夫。
なったら、なった時と、
昨日までどこかで自分たちは大丈夫だと
何か漠然と自信のようなものがありました。
息子たちの近しいお友達がコロナ陽性で入院中と
本日連絡をいただきました。
旅行先で発熱だったそうです。
今日やっと高熱が落ち着いたので連絡できました
とメールをいただきました。
この連絡をいただくまでは、
私の心ももアンケートの回答の
「できる限り気をつけながらお出かけをする!」
「とりあえず今の予定以上は増やさない!」
5割5割の気持ちでした。
しかし、よく知っているお子さまが入院されていると伺って
もう一度考え直しました。
やっぱり、自己防衛が大切ですよね。
毎日訪れてくださるエッセンシャルワーカーの方の
働きをブログで拝見しているので、
ご迷惑をおかけしないように、と
改めて気をつけることにしました。
できる限り、行動範囲に気をつけて
子どもを守るのは親の努めと自分に言い聞かせたいと思います。
7月8月はまだまだ感染者数が増えそうですよね。涙
皆さまも、どうぞお身体ご自愛くださいね。
最後までお読みくださいまして
心より感謝申し上げます。
明日こちらでお会い出来ますこと、願っております。
ランキングに参加しています
⬇ポチッといただければ、飛んで喜びます♪
小学校受験・知育ママ・子育てママ応援アカウント
https://www.instagram.com/happygracemoms
こちらです。
お弁当や書・カリグラフィーの日常インスタグラムアカウントはhttps://www.instagram.com/miyabie1122
こちらです。