それぞれの家庭の中に幸せがある
皆さま、こんばんは。みやびです。
世の中の、ママさん・パパさん
お仕事・子育てお疲れさまです。
本日も、ブログへのご訪問ありがとうございます。
長野で、中高の同級生と
5年ぶりの再会をしてきました。
昨年から、ご主人の地元である長野へ引っ越し
ちょうど1年が過ぎたと話してくれました。
私たちが育った、愛知とは全く違う土地柄。
彼女にとって、子どもの習い事や子育て習慣、環境すべてにおいて
初めてのことばかりだったと思います。
しかし、夫婦仲が良く、お互いを思いやる心があれば
どんな場所でも、どんな事柄でも受け入れて
女性は順応するのだなと
彼女に会って学びました。
「自分が育った環境とは、180度違うけれど、
それも子どもにとって良いのかな。」
と、全くお化粧をしなくなった透明なお肌の彼女。
目尻に幸せのシワをクシャッとさせた
笑顔から幸福オーラが出ていて
安心しました。
それぞれの家庭の中に幸せがあるのだと
感じた同窓会でした。
また次に会うのは5年後だね!
なんて冗談を交えながら、
2時間の再会でした。
最後までお読みくださいまして
心より感謝申し上げます。
明日こちらでお会い出来ますこと、願っております。
ランキングに参加しています
⬇ポチッといただければ、飛んで喜びます♪
小学校受験・知育ママ・子育てママ応援アカウント
https://www.instagram.com/happygracemoms
こちらです。
お弁当や書・カリグラフィーの日常インスタグラムアカウントはhttps://www.instagram.com/miyabie1122
こちらです。