Happy Grace Moms

みやびと申します。駐在妻、子育て経験からの学びを綴っています💖

身近なものを調べる習慣

皆さま、こんばんは。みやびです。

世の中の、ママさん・パパさん

月曜日、お仕事・子育てお疲れさまです。

本日も、ブログへのご訪問ありがとうございます。

f:id:happygracemoms:20220711220241j:image

週末に、夫がお土産で鬼灯を買ってきてくれました。

お仏壇が無い我が家では、鬼灯を持て余し、

夫の提案で、今朝、息子たちそれぞれのお教室へお裾分けする事にしました。

 

自宅に鬼灯を持ち帰り、はじめに

「ほおずき」を子どもたちに調べてもらいます。

ナス科ホオズキ属の一年草または多年草

淡い黄色の花を六月から七月頃に咲き、

この開花時期に合わせて日本各地で「ほおずき市」が開催される。

開花と果実の見頃含 六月から九月。 

 

 

今の子は、ipadで音声で調べることに、

返答もSiriが音声で答える。

時代を感じました。

 

 

そこから、なぜ鬼灯をお盆に飾るのか?を調べてもらいました。

鬼灯はふっくらした形と炎の様なオレンジ色なので

お盆に帰ってくる、ご先祖様や精霊が迷わずに帰って来れるように。

「鬼灯」の文字から灯りとしての道しるべになるように。

提灯(ちょうちん)に見立てられ、

仏壇や盆棚、精霊棚に飾られます。

 

ここから、我が家はまだお仏壇は無いため、

たくさん持っていても仕方ないね、

少しずつ学校へ持って行こう!

という流れになりました。

 

 

最後に長男から、お盆の日にちについての質問。

東京と一般的なお盆についても

調べました。

一部の東京の新盆は、7/13−16

大多数の旧盆は、8/13−16

 

こちらは、私が愛知から嫁いだ時に大変混乱しました。

夫の両親は、新盆でお盆を過ごす家系だったのです。

こちらについては、長男にサラッと伝えました。

 

鬼灯を購入しただけで、

これだけの季節の学びを息子たちと一緒に

知識にすることができました。

 

アメリカ生活では、体験できない日本の文化ですね。

 

クラスメイトにも

担任の先生にも喜んでいただけて

 

息子も発表の機会を作ることができました。

 

 

 

 

今週、15金曜日の21:30からはzoomにて

コーチング勉強中の為、

無料の「あなたのお話聞かせてね会」を

少人数にて開催いたします。

(マスク可ですが、カメラon でご参加くださる方に限ります)

夏休みが始まる前に、お悩みを話してスッキリしませんか?

お子さまのお友達とのお悩み、ママ友との距離感

転勤や海外駐在でたくさんのお友達ご家族と接してきた

みやびがあなたに寄り添った答えを一緒に探します。

ご質問やご希望の方は、お気軽にお問い合わせくださいね。

⬇こちらのお問い合わせフォームよりメールを送ってください。
lit.link/miyabie

 

 

最後までお読みくださいまして

心より感謝申し上げます。

明日こちらでお会い出来ますこと、願っております。

 

ランキングに参加しています

⬇ポチッといただければ、飛んで喜びます♪

にほんブログ村 子育てブログへ

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

 

 

 

小学校受験・知育ママ・子育てママ応援アカウント

https://www.instagram.com/happygracemoms

こちらです。

 


お弁当や書・カリグラフィーの日常インスタグラムアカウントはhttps://www.instagram.com/miyabie1122

こちらです。