2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
はじめまして、こんばんは。みやびです。 今日は、食育から学んだ朝ごはんについて書かせていただきます。 夫はお義母さんから、食育を取り入れた環境で育ちました。 私が妊娠し、夫の転勤を機に 10年続けていた歯科衛生士を退職しました。 専業主婦になり、…
はじめまして、こんばんは。みやびです。 今日は、私たちがずっと継続している読書について お話いたしますね。 出産祝いに、絵本をいただいた時から、 多くのご両親は読み聞かせをされていると思います。 我が家は、図書館通い歴8年以上、今でも月に3-4回は…
先日、降園後いつもの公園へ その日はお友達の人数も少なく、平和な午後の予定平和でした。 最近は、もうすぐ新一年生という事もあり、 動きも力もダイナミックになってきた、子ども達。 その数日前には、誰が悪いとかでは無い予想外の出来事で、 可憐な女の…
みなさんこんばんは、みやびです。 今日は一年前くらいのお話を綴らせてください。 一年前くらい前までは、ママ友との交友関係を 広げたかったので、既に出来上がっているママ友グループの輪に お邪魔しようと、積極的に行動して話しかけていました。 私は、…
2018年、長男の新1年生入学の為、 一時帰国をした際にお受験準備を始めました。 夫に紹介された、既に初等部にお子様を通わされていらした ママさんお二人と会いました。 「みやびさんは、どちらの私立の学校ご出身ですか?」 これがママさんお二人とお会い…
プロローグ はじめまして、みやびと申します。 私がブログを始めた理由について書かせてください。 現在3年生の長男と、4月から内部進学で初等部に上がる次男の 二人の息子がいます。 とてもありがたい事に、私は長男のママ友グループと 仲良くさせていただ…