習い事
皆さま、こんばんは。みやびです。 世の中の、ママさん・パパさん お仕事・子育てお疲れさまです。 本日も、ブログへのご訪問ありがとうございます。 息子たち習い事は、 長男は6年以上継続 次男は約4年間と 良いお教室とのご縁ばかり。 絶対に習い事で 失…
皆さま、こんばんは。みやびです。 世の中の、ママさん・パパさん お仕事・子育てお疲れさまです。 本日も、ブログへのご訪問ありがとうございます。 昨日の日曜日に、息子たち二人と NHK主催の高専ロボコン2022全国大会を 観覧してきました。 第35回…
皆さま、こんばんは。みやびです。 世の中の、ママさん・パパさん 一週間、お仕事・子育てお疲れさまです。 本日も、ブログへのご訪問ありがとうございます。 小学4年生の長男くん、6年間通ったピアノを 退会しました。 理由は、将来何になりたいかが明確…
皆さま、こんばんは。みやびです。 世の中の、ママさん・パパさん お仕事・子育てお疲れさまです。 本日も、ブログへのご訪問ありがとうございます。 今日は、息子たちの英語学習について 綴ります。 アメリカ駐在時代 長男は現地の私立幼稚園・ 私立小学校…
皆さま、こんばんは。みやびです。 世の中の、ママさん・パパさん お仕事・子育てお疲れさまです。 本日も、ブログへのご訪問ありがとうございます。 今日は、月に一回の書道のお稽古へ 行きました。 足の骨折の為、普段はお邪魔しない ダイニングテーブル席…
皆さま、こんばんは。みやびです。 世の中の、ママさん・パパさん 1週間、お仕事・子育てお疲れさまです。 本日も、ブログへのご訪問ありがとうございます。 今日は、長男くん朝の9時〜17時までサッカー漬けでした。 8:30に自宅を出発して練習試合へ…
皆さま、こんばんは。みやびです。 世の中の、ママさん・パパさん お仕事・子育てお疲れさまです。 今日も、ブログへのご訪問ありがとうございます。 今日の午前中は書道のお稽古でした。 最近、書道の練習する時間がうまく捻出できないので またしばらくお…
皆さま、こんばんは。みやびです。 世の中の、ママさん・パパさん お仕事・子育てお疲れさまです。 今日も、ブログへのご訪問ありがとうございます。 昨日は、朝の10時集合で長男のサッカーの試合でした。 電車を乗り継いで行くグラウンドでしたので 私か…
皆さま、こんばんは。みやびです。 世の中の、ママさん・パパさん お仕事・子育てお疲れさまです。 今日も、ブログへのご訪問ありがとうございます。 今日は三連休最終日、いかがお過ごしでしたか? 実は、明日は私のお誕生日です。毎年、息子や夫へのお誕生…
皆さま、こんばんは。みやびです。 世の中の、ママさん・パパさん お仕事・子育てお疲れさまです。 今日も、ブログへのご訪問ありがとうございます。 昨日は、長男のサッカーの練習試合に お迎えに行きました。 サッカーのメンバーは、4箇所の小学校から来…
皆さま、こんばんは。みやびです。 世の中の、ママさん・パパさん お仕事・子育てお疲れさまです。 本日も、ブログへのご訪問ありがとうございます。 次男の習い事の発表会が9月にあります。 今日から週に一回、次男の通しのお稽古が始まりました。 お弁当…
皆さま、こんばんは。みやびです。 世の中の、ママさん・パパさん 一週間お仕事・子育てお疲れさまでした。 今週からお子さまの夏休みが始まりましたね。 本日も、ブログへのご訪問ありがとうございます。 今日は、尊敬するのに年齢や立場は関係ない という…
皆さま、こんばんは。みやびです。 世の中の、ママさん・パパさん お仕事・子育てお疲れさまです。 土曜日、ご家族でゆっくりお過ごしになれましたか? 本日も、ブログへのご訪問ありがとうございます。 昨日は、大雨の中 小学4年生の長男を、一人でピアノ…
皆さま、こんばんは。みやびです。 世の中の、ママさん・パパさん 一週間お仕事・子育てお疲れさまです。 土曜日の本日は、ご家族でゆっくり過ごせましたか? ご訪問ありがとうございます。 (過去pic 五年前アメリカでサッカーをしていた次男) 昨日、息子た…
こんばんは、みやびです。 世の中のママさん、パパさん、 今日も一日お仕事、子育てお疲れさまです♡ 今日は、夫が旅行前に私達三人に お宿題を置いて出掛けていきましたので その事について書かせていただきます。 夫が母との旅行出発の前、緊急家族会議。 …
こんばんは、みやびです。 昨日は、子どもの習い事を選ぶ基準 について書かせていただきました。 happygracemoms.hatenablog.com 今日は、私自身がお稽古を続けている理由に ついて書かせていただきます。 私のお稽古の起源は小学校の頃、 当時、習い事と言…
こんばんは、みやびです❣ 今日は、子どもの習い事について 書かせていただきます。 私自身、独身時代は、7つの習い事を 掛け持ちしていました。 ですので、お稽古については、 プロフェッショナルと思っています! (笑) 我が家は、お稽古について、 芸術(音…