皆さま、こんばんは。みやびです。
世の中の、ママさん・パパさん
お仕事・子育てお疲れさまです。
本日も、ブログへのご訪問ありがとうございます。
今朝は、次男が朝から6時間お稽古に出かけてくれたので
約束だった長男の自由研究制作のお手伝いをしました。
小学四年生の自由研究は、
理科か社会科から選択して、理科なら実験または作品制作
社会科なら調べてまとめる
とざっくりテーマがありました。
手作りが好きな長男は、もちろん作品制作を選択しました。
彼のイメージを形にして、
私もアドバイスをしながら、大まかな外形を決めました。
次男不在の時の長男は、とっても嬉しそうで、
とっても可愛く甘えてくれます。
まだまだ甘えたがりな長男。
そして、びっくりするほどマイペースで、
制作しながら読書するんです。
でも、最近夫と話し合って、
息子たちの人生なんだから、なるべく見守ろう!
親が、口うるさく言うのはやめよう!
という、教育方針に変更しました。
なので、今日も彼の好きなように
時間を使ってもらいました。
コントロールしない!
今日は、ゆったりした時間の過ごし方でしたので
意識できたかなと思います。
最後までお読みくださいまして
心より感謝申し上げます。
明日こちらでお会い出来ますこと、願っております。
ランキングに参加しています
⬇ポチッといただければ、飛んで喜びます♪
小学校受験・知育ママ・子育てママ応援アカウント
https://www.instagram.com/happygracemoms
こちらです。
お弁当や書・カリグラフィーの日常インスタグラムアカウントはhttps://www.instagram.com/miyabie1122
こちらです。