Happy Grace Moms

みやびと申します。駐在妻、子育て経験からの学びを綴っています💖

お金の使い方

皆さま、こんばんは。みやびです。

世の中の、ママさん・パパさん

お仕事・子育てお疲れさまです。

週末の本日は、ご家族とゆっくり過ごせましたか?

本日も、ブログへのご訪問ありがとうございます。

f:id:happygracemoms:20220528204715j:image

昨日から、実家の母が来ています。

今日は、息子たちと約束していた

アミューズメントパークへ。

ゲームセンターです。笑

 

数ヶ月前に、長男のお友達からお誘いいただき、

ゲームセンターデビュー。

 

アメリカ時代は、ピザ屋さんとイベント会場になっている

ゲームセンター・レストランでのお誕生日会に

度々参加していました。

 

しかし、日本のゲームセンターのレベルは

やっぱり違いますよね。

今日も沢山の親子連れが来ていました。

 

私の母の考えは、

「ダメダメばかり言って、行かせない、やらせない

 よりは、与えて考えさせる事が必要だよ。」

この言葉を聞いて、思い出したことがあります。

 

遡ること、8−9年前。

長男が一歳五ヶ月で自ら卒乳するまで、

母乳外来へ毎月通い、食育のお勉強もしていました。

そこで助産師さんからのアドバイス

「子どもに、ジュースやチョコレートを与えたくない

 という、親の考えで育てたお子さまは、

 三歳になっても、オレンジジュースを貰えない。

 そして、自分はそれは自分の飲み物では無いと

 思い込んでしまう。そうすると、子どもの社会が

 出来た時にお付き合いがしづらくなるのよ。

 だから、お菓子やジュースをその子の生活から

 親の考えだけで、選択肢を排除するようなことは

 しないであげてね。」

 

なぜだか、この言葉を思い出しました。

 

夫は、ずっと私立で育ってきた割には!?

(旦那さんよ、ごめんなさい)

堅実で、ゲームセンターなどは良く思っておらず、

子どもと一緒にオフザケすることもない、

THE 昭和の父親です。

以前、ゲームセンターを通ったことで、

息子たちが興味を示し(当たり前ですよね)、

ゲームセンターで遊ばせるか?

について、夫婦で揉めたことがあります。

そこから、我が家は、夫の考えのもと、

ゲームセンターNGとなりました。

 

しかし、長男も小学4年生。

お友達との付き合いで、アミューズメントパークに

お誘いいただく年齢です。

我が家だけ、ゲームセンターは、ちょっと、、、

という考えでは、息子の交友関係を狭めてしまいますよね。

 

そして、今回母が来るタイミングで、

ゲームセンターへ行けることを楽しみにしていた

息子たち。

夫と相談し、母の考えのもと

自分たちで、お金の使い道、

何にいくら、どのように使ったら、

楽しく長い時間遊べるか? を、本人たちの

意思に任せました。

軍資金を持たせて、

「たとえ、そのお金を30分で使い切ったとしても、

 自分の決断と判断だから、考えながら使ってね。」

と、声かけ。

 

何に、いくら使うかを、しっかり考えながら、

遊ぶ機械を吟味する長男と、

まだ小学一年生の次男は、気になった機械に

100円200円300円と勢いよく使います。

幼すぎる次男には為す術もありません。

 

結果、二時間半くらいしっかり遊べて

1900円UFOキャッチャーに使った長男は

軍資金を全て使い果たし

何もゲット出来ませんでした。

次男は、UFOキャッチャーは、自分にはまだ早い!

と感じて、ガチャガチャを一回して、

無事にお土産ゲット。

そして、600円残して次のお出かけに繰越をしました。

 

少ない軍資金でしたが、

まさかの二時間半も遊べて、

それぞれの学びを持ち帰った本日。

親としても、行かせて良かったな、

そして、一緒に遊べて、ちょっとくたびれるくらい♡

良い思い出となりました。

 

何事も、納得がいくまで経験させてみることは

大切ですね。

そして、しばらくは、ゲームセンターに行きたいとは

言われないでしょうね。笑

 

佳い思い出話ができた土曜日でした。

 

 

 

最後までお読みくださいまして

心より感謝申し上げます。

日曜日は、ブログお休みです、月曜日にまたこちらでお会い出来ますこと、願っております。

 

ランキングに参加しています

⬇ポチッといただければ、飛んで喜びます♪

にほんブログ村 子育てブログへ

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

 

 

 

小学校受験・知育ママ・子育てママ応援アカウント

https://www.instagram.com/happygracemoms

こちらです。

 


お弁当や書・カリグラフィーの日常インスタグラムアカウントはhttps://www.instagram.com/miyabie1122

こちらです。