Happy Grace Moms

みやびと申します。駐在妻、子育て経験からの学びを綴っています💖

ママ友さんへ贈る 言葉

こんばんは、みやびです。

週末は、いかがお過ごしでしたか?

f:id:happygracemoms:20220314203023j:image

 

今日は、一生懸命子どもと向き合っている

ママさんへ贈る言葉について書かせていただきますね。

 

アメリカでは、会って間もない間柄でも

お子様に障害があったり、

自閉症などでも、気軽にお話ししくださいます。

そして、健常者、障害者に対しては

余り区別が無いように思います。

ママエクササイズグループで、ダウン症のお子様を連れた

ご家族と知り合い、二年ほどダウン症団体の

寄付ランニング大会へ出場したり、

私の出来るサポートをさせていただきました。

 

アメリカの知人が、お子様の重度の自閉症について

お話くださった際は、

私に話してくれてありがとう

私を選んで話してくれてありがとう

と伝えていました。

フランクに伝えてくださるから、

フランクに答えられました。

 

日本へ本帰国後、知り合ったママさんに

子どもが発達障害で、療育へ通っています。

子どもが難病なんです。

とお話くださった時の、お返事の言葉に

何というお声がけが良いのか、

最初は悩みました。

上手く言葉が見つからず、話してくれてありがとう

と、答えるのが精一杯でした。

 

日本語は、細やかさや丁寧さ、奥深さがあり、

気軽にお返事出来ないと、感じます。

 

 

学区の学校では、療育へ行かれていないグレーゾーンの

お子さんに対して、

ご家族は、

子どもはクラスで成績は一番だし、

ちょっとコミュニケーションが取れなくて

座っていられないだけ。我が子は発達障害とは違う!

(グレーゾーンであることを認める事を受け入れられない)

 

しかし、同学年のママ達は、あの子はきっとそうだから、

関わらない様に、、、とグループで陰で話しているそうです。

自分の子どもが、療育が必要かどうかは、

認めたくない親心も分かります。

 

発達障害のセラピストの知り合いが話してくださった、

将来、子どもが成長した時に、

社会に適応出来ず辛いのは本人です。

と教えてくださった事が印象に残っています。

 

だから、私の周りにいらっしゃるママさんも

お子さんに対して、受け入れて

療育に通っていらっしゃることは

尊敬しなくてはいけない事。ましてや、それを公言し

宜しくお願いしますと頭を下げていらっしゃるお姿には

寄り添いたい。

 

昨年末、ボッチャの体験会へ伺ったつもりが

座学でした。

佐藤 駿選手がいらしていました。

そこでボッチャ協会副理事のお母様が

佐藤選手がお小さい頃、

脳性麻痺の息子さんを二人連れて出かけた際に

「こんな子どもを産んで、お母さんが悪い」

と言うような、心無い言葉をその場に居合わせて

知り合いでもない方に言われて、

悔しくて涙が出て

「一年間一歩も外へ出かけなかった。」

とおっしゃていました。

私は、前から二番目のお席に座り、

ただただ涙があふれて、忘れられない学びの日でした。

 

言葉は、暴力になります。

こちらが何気なく伝えた言葉が、

相手にとって、とても傷ついた言葉だったとしても

相手の方は、教えてはくださらないでしょう。

 

 

先日、長男のクラスの学年最後の保護者会があり、

最後に一人のお母様が、教壇へ立たれました。

 

今の息子さんの抱えていらっしゃるお悩み事、

それをクラスの皆さんがサポートしてくれており

感謝しています。

しばらくは、暖かく見守ってください。

と深々と頭を下げていらっしゃいました。

(同じ学園のママさんが、

 何名もこのブログを応援くださっており

 詳しくお伝え出来ず 失礼いたします)

 

純粋な子どもたちは、柔軟に対応しており、

みんなでその子を受け入れて、自然とサポート

出来ている と、担任の先生からもお言葉がありました。

 

私は、今は息子たちが健康に育ってくれていますが、

いつ自分がみなさんに頭を下げる立場になるか、

未来の事は誰にも分からないと考えています。

 

だからこそ、丁寧にお子様の事を話してくださり、

頭を下げられた時には、

 

♡教えてくださりありがとうございます

♡お力になれる事があるかもしれませんので、

 教えてください

♡学ばせてください

 

私が数年かけて、たどり着いた、

対応とお声がけです。

 

同じだけ頭を下げて、

いやそれ以上に頭を下げて

勇気を出してお話くださった事を、

尊敬し、

ご挨拶させていただくようにしています。

 

私立や付属校は6年9年12年と

ず~っと保護者会などでお顔を合わせなくては

いけませんから、

謙虚になる事が一番大切だなと感じています。

 

一生懸命のママさんに寄り添い、

優しいお声がけをしていたら、

私自身が頭を下げた時に、

優しさが返ってきてくれたら いいな~

 

天にお徳を積む、なんておこがましく

優しさ貯金をしているつもりです💖

 

お弁当や書・カリグラフィーの日常インスタグラムアカウントはhttps://www.instagram.com/miyabie1122

こちらです。

 

子育てママ応援アカウントは

https://www.instagram.com/happygracemoms

こちらです。

 

お忙しい中、ご訪問、そして最後までお読みいただきまして、心より感謝致します。

みなさんのお時間がある時に、こちらへ遊びにいらしてくださいね♡

また明日、こちらでお会いできますように